Lesson

Lesson


<Rhymoe Baby&Toddler 親子レッスン>

◎対面クラス

oluoluママノトコ 

対象:6ヶ月(腰すわり)~4歳程度

参加費:初回参加 親子1組2,000円(ご兄弟+500円)

    リピート:1,800円(てくてくクラブ等で受講経験ある方も適用)

※施設料・フリードリンク代込み

定員:各クラス8組

※人数によっては定員組数上限を変更する場合がございます。


●平日クラス:7月19日(金) / 8月お休み

●土曜クラス:7月20日(土) / 8月お休み

10:00~11:15(45分レッスン)

レッスン終了後、14時までカフェ利用可能

ランチやお茶などしながら、ゆっくり過ごせます♪


◎オンラインレッスン Zoom使用◎

準備中

対象:1歳半~4歳の親子

参加費:親子1組 1000円(リピート割り有)

お支払い方法:銀行振込/Pay pay

定員:4組

申込み締切:


<Rhymoe 英語絵本読み聞かせ講座>

英語らしく、そして親子で楽しめる読み方は???

英語絵本の読み方のコツを楽しくお伝えします♡


テーマ絵本:Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?

日時:8月9日(金)10:30~11:30

開催:oluoluママノトコ 

対象:英語絵本を読んでみたいママ♪

参加費:2,500円 ※施設料・フリードリンク代込み

※各自絵本のご用意をお願いいたします。

購入可能Web Shop:絵本の家

レッスン終了後、14時までカフェ利用可能♪


<Rhymoe おうち英語講座>

開講準備中



ーーーーーーー以下、継続クラスーーーーーーーーーーー

<Rhymoe Kids Class>

Kidsクラス:対面クラス

2024年4月スタート

対象:年中~年長 親子

レッスン詳細はこちらのページへ⇒Kids


<Rhymoe Junior Class>

2024年度:開講なし

2025年度:開講予定

レッスン詳細はこちらのページへ⇒Junior



<ママのための親子英語レッスン>

2024年 秋開講予定

レッスン詳細はこちらのページへ⇒♡ママ英語♡


その他

2024年

1月 夢野児童館すこやかクラブ様・西宮出張レッスン

2月 オルオルママノトコてくてくクラブ様・鵯越福祉センター子育てサロン様・西宮出張レッスン

3月 西宮出張レッスン・ニチイキッズおおくぼきた保育園様

5月 オルオルママノトコてくてくクラブ様・ニチイキッズおおくぼきた保育園様

6月 オルオルママノトコてくてくクラブ様・夢野児童館すこやかクラブ様

7月 ニチイキッズおおくぼきた保育園様

9月 兵庫県教育機関

11月 夢野児童館すこやかクラブ様


2025年予定

1月  夢野児童館すこやかクラブ様

2月 鵯越福祉センター子育てサロン様

8月 熊野福祉センター子育てサロン様


保育・幼稚園、児童施設や子育てサークル等、ご希望の内容によりご相談を承ります。

ご興味ございましたらお気軽に、お問い合わせください。

「英語ってどうすれば話せるようになるの?」

今までお教えしてきた保護者の方から、よく尋ねられました。

頑張りたいけど、英語が苦手で…

親が英語を話せないのに、子供にどう教えればいいの?

色々悩まれている部分はあるかと思います。


が!!!!!!!


むずかしく考えずに…まずは、英語って楽しい!面白い!

そんな風に感じながら親子でHappyな時間を過ごしてもらえるような

レッスンをお届けします♡


英語のリズムと身体の動きを効果的に使って、英語を習得するための

Rhymoe®(ライモー)という指導法をレッスンに取り入れています☺


英語のリズム、音楽のリズム、体の動きを組み合わせた、

今までにないユニークなコンセプトの英語教育メソッドです。


それぞれの言語にはリズムがあり

英語のリズムをボールが弾むような「バウンシングリズム」

日本語のリズムを踏みしめるような「ストンピングリズム」

とRhymoeでは呼んでいます。


レッスンでは英語のリズムを重視した音楽やダンスなど、様々なアクテビィティを楽しみます。

すると自然と英語のフレーズを口ずさんだり、身体を動かしたりと

知らず知らずのうちに英語の身体モードに変わってゆきます。

すると、それは英語を聞いたり話したりするための土台に繋がります。


様々なアクティビティを通じて、子どもから大人まですべての人が楽しみながら

あと伸びする「英語力の土台」をRhymoeで築いていきましょう!


他にも発音だったり、おうちでの英語への取り組みだったり、

色々気になることは沢山あると思います!

またレッスン等でお伝えしていきますね!


まずは体験してみてください♪